カテゴリ:生活や行事の様子
土曜参観&プール組み立てありがとうございました

カテゴリ:生活や行事の様子 土曜参観&プール組み立てありがとうございました

6月14日(土)土曜参観を行いました。

年少組

親子絵本タイムやパネルシアター、大型絵本を見ること、広い遊戯室でお父さんお母さんと一緒に体を動かして遊ぶことなどを楽しみました。にこにこ笑顔がたくさん見られました。

 

 

 

年中組

てるてるぼうず作り、相撲、玉入れなどたくさん体を動かして遊びました。

 

 

 

年長組

紙飛行機やロケット作りをしたり「虫取りに行こうよ!」のゲームを親子でしたりしました。

最後はピタゴラスイッチではなく、きりん組スイッチ作り。

4人組で、ビー玉がうまく転がるように考えます。大型積み木やゲームボックス、キングブロック、段ボール、割りばし、トイレットペーパーの芯など、どんなものを使ってもOK。お家の人もたくさんアイディアを出してくださいました。

 

様々な物を運んだり組み合わせたりしながら「こうやるとどうなるかな・・・」「今度はこうしてみよう」「これを使うとどうなるかな」「想像したのと違ったぞ」等お父さん、お母さんの頭の中もそんな考えで一杯だったと思います。考える→考えたことが実現するように体を動かす→試してみる→うまくいかなかったらまた考える→新しいアイディアが生まれる。この思考は、こどもたちが毎日遊びの中で繰り返していることです。真剣に遊ぶって楽しいですね!その中でこどもたちはいろいろなことに気づいたり考えたりしています。大人が先回りして答えを出すのではなく、自分で考える時間、試す時間を幼稚園では大切にしています。

 

プール組立にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

14日(月)には年中組のこどもたちが掃除をしました。

6月17日から、楽しいプール遊びが始まりました!

 

公開日:2025年06月16日 20:00:00
更新日:2025年06月18日 11:32:10