【タイトル】
今週のうさぎ組・きりん組の様子【本文】
いよいよ明日から夏休み! 今週は2日しかありませんでしたが、思い思いに好きな遊びを楽しんだり 使った遊具を洗ったりしながら幼稚園で楽しかったことを思い出しているようでした。 きりん組さんはレジャーシートのご協力ありがとうございました。 ピクニック弁当を楽しみました。 今日は「夏休みが始まる会」でした。 園長先生から、元気に夏休みを過ごして、8月29日にまた、みんなで会えるように 1 早く寝る 2 横断歩道の前では「トントン止まれ。シャキーン(と手を上げる)」を必ず行う 3 甘い物、冷たいものを食べ過ぎるとお腹の小人がびっくりする などのお話を聞きました。 そして 「いかのおすし」 の約束も聞きました。 知らない人から声をかけられたり、連れ去られそうになった時の約束です。 いかない、のらない おおごえを出す すぐ逃げる しらせる また、園長先生からは『プライベートゾーン」についての絵本も読んでもらいました。 夏休み、病気やケガ、犯罪に巻き込まれないようにみんなで気を付けていきましょう。 気が付いたことや地域の情報等ありましたら幼稚園までご連絡ください。 明日から3日間、プール開放もあります。 詳しくは「なつやすみのしおり」をご覧ください。 園庭開放、絵本の貸し出しもどうぞご利用ください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。