【タイトル】
幼稚園が始まりました【本文】
あけましておめでとうございます。 冬休みが終わり、幼稚園に元気なこども達の声が戻ってきました。 保育室の壁面もお正月の飾りとなり、 みんなが来るのを楽しみに待ってました! きりん組 うさぎ組 「はじまりの会」は、 クラスごとに行ないました。 園長先生から、 鏡餅やおせち料理など、お正月についてのお話を教えていただきました。 好きな遊びでは、 お正月遊び(羽根つきなど)をしたり、 冬休み前に親しんでいた空き箱制作や缶蹴りをしたり、 久しぶりの幼稚園を楽しんでいました! 再度、感染症予防のため、手洗いうがいを丁寧に行えるよう、確認をしました。 きれいな手で物に触れる、 正しいマスクの着用を心掛ける、 保育中、保育後に必要な消毒を適宜行う等、 気をつけて、工夫をしながら、 元気にみんなが幼稚園で過ごせるようにしていきたいと思います。 三連休になりますが、ご家庭でも十分に気をつけながらお過ごしください。 12日(火)からお弁当が始まります。年長組は14:30降園です。 今年もよろしくお願いいたします。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。