【タイトル】
今週のうさぎぐみさん・きりんぐみさん【本文】
雨が続いていますが、 なでしこ幼稚園のこどもたちは元気いっぱい! 今週のこどもたちの様子をお伝えします。 うさぎ組の様子 登園したらすぐに遊べるように用意していた環境を減らし、 少しずつ、 自分たちで遊びたいものを用意して遊び出せるようにしています。 「ここにバスを作ろう」 「ここはおうちだから、食べ物を持って来るね」 など、つぶやいたり会話をしたりする姿が見られます。 ●積み木、どこまで高くつめるかな? ●絵を描いたり、身に付ける物を作ったり… 作るの大好き! ●ぼくいっぱい魚釣れるよ! ●シャボン玉、たくさんつながった! ●枝豆を収穫したよ ●コスモスの種まき 大きくなってね! ●続いてます、ダンゴムシブーム うさぎ組は来週から待ちに待ったお弁当が始まります! 一緒にみんなとお弁当を食べるのを楽しみにしています。 きりん組の様子 お弁当の支度のやり方や手洗い・うがいの習慣が身に付いて来て 幼稚園での生活に自信をもち過ごす姿が増えてきました。 朝体操で”アラレちゃん音頭”を踊った事から、「おまつりごっこを したい」とお祭りごっこが始まりました。 年中さんにもお客さんで来てもらい、大繁盛のお祭りごっこに なりました。 グループ制作の「魚」も少しずつ仕上がってきました。 ●お祭りごっこ(かき氷屋さん、たこ焼き屋さん、金魚つり おもちゃ屋さん、食べ物屋さん、乗り物) ●魚作り お友達とアイディアを出し 合いながら制作中です! ●かぶちゃんが大人になりました ●石鹸を削って、あわあわ石鹸遊び また月曜日に幼稚園で会いましょう!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。