【タイトル】
うさぎ組 登園日【本文】
今日はうさぎ組の登園日でした。 4月、5月、6月生まれのお友達の誕生会でした。 誕生日のお友達にインタビューしたり、 パネルシアターのお話を見たりしました。 お誕生日だったお友達おめでとう! 皆のお誕生日も、これからお祝いする日があるからね。 楽しみにしていてね。 その後は、好きな遊びの時間でした。 うさぎ組の部屋と、園庭と好きな場所を選んで遊びました。 「くまさん、くまさんしよー」 むっくりくまさんがやりたい、という思いで、 くまのお面を先生のところまで持って来てくれました。 このあと、みんな思い思いに走り、 先生やクラスのお友達との関わりを楽しんでいました。 むっくりくまさんは、 くまさんが寝ているところから始まる鬼ごっこです。 くまさんになっているお友達は 両手を合わせ枕に見立て、耳にあてて、 寝ているまねっこをするのですが、 その姿がとってもかわいらしい! 何かになりきることが大好きなうさぎ組さんです。 気温が上がったので、 水を使った遊びもしました! ボールをころころ・・・水を流すところがる姿に、 ケラケラ笑い声が。 水に触れる心地よさを味わっていました。 うさぎのさくらちゃんにも興味津々。 ゆったりとした時間が流れていました。 今日もダンゴ虫、たくさん見付けたね。 うさぎ組にいるダンゴ虫のお家の中に、 赤ちゃんダンゴ虫を発見! 白くてとっても小さな赤ちゃんで、 じっとよく見ていました。 お部屋では大好きなままごと。 今日もポポちゃんはお風呂に入れてもらってました。 帰る前にはみんなでダンスも踊って遊びました。 来週からは、 うさぎ組、きりん組みんなが幼稚園で遊べます! 幼稚園がにぎやかになりますね。 楽しみにしています! きりん組さんにニュースです! ツマグロヒョウモンのさなぎが蝶になりました。 すごく綺麗なヒョウ柄だよ! 少し暗いけど、羽の先が黒っぽいのがメスで 全体がオレンジぽい色がオスだよ。 土日をはさむので、堀切先生が代わりに 「元気に飛んでね」って逃がしておきます。 きりん組には、あと4匹ツマグロヒョウモンの幼虫がいるから 蝶になるのを楽しみに育てようね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。