【タイトル】
きりん組 登園日【本文】
今日は、年長きりん組の登園日でした。 ○●好きな遊びの紹介●〇 ♪楽器のお家ごっこ 「このお家,ご飯が何もないんだよね~」と言い 今日はご飯作りもしていました。 友達と遊びの場所を設定する楽しさやイメージしたものを作る 楽しさを感じながら、遊んでいました。 むし探し 探検隊 遊びの始まりは虫眼鏡を持って、積み木のお家や幼稚園の中を 探検していたことでした。「虫眼鏡で、虫を見てみたいなー」とお友達が呟き、 保育室で飼っている めだかを見たり、園庭にだんご虫のころちゃん を探しに行ったりしました。 お花の色を出したジュース作り 美味しいジュースが出来ました。 とてもきれいな色のオレンジジュースができ 「ピンクと黄色いお花を混ぜたら出来たんだよー」と 学級のお友達の前で紹介してくれました。 その他にも長縄で遊んだり、幼稚園で見つけた虫の 種類を調べたり・・・ 短い保育時間の中で、こどもたちが「幼稚園楽しかった」 「次は〇〇で遊びたいな」と思ってもらえるように 来週の登園日も、こどもたちと一緒に過ごしていきたいと思います。 6月15日(月)から、11:30降園になります。保育時間が長くなって嬉しいですね。 週末も体調に気を付けてお過ごしください。 気温も高くなってきて疲れも出てくる時期ですので、お家でゆっくり休んで また月曜日に会いましょう!! うさぎぐみのみんなに ニュースです! みんながお休みの日… なんと トンボの赤ちゃん(ヤゴ)の抜け殻発見! いつの間に?! 大人になったトンボはどこに飛んでいったのでしょう… 残り2匹のヤゴは水の中で元気に動いてます。 次の火曜日 トンボの赤ちゃんも うさぎぐみのみんなが幼稚園に来るのを待っているよ。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。